明日、明後日とそらのいろではいつものコシヒカリではなく、高知県産よさ恋美人の玄米をランチにお出しします!!
絶対的なる信頼を置くお友達のお米屋さん
トラとウサギの茶飯事
から仕入れさせてもらいました。
開発に14年もの歳月をかけ、今年デビューしたばっかりのよさ恋美人。
超レアなお米なんですよー!
明日が楽しみです(*^^*)
こちらのお米屋さんは、高知から堺へいらしたので高知のプチアンテナショップも兼ねており、お米以外にも高知の美味しいもの、おすすめのものがたくさん置いてあります。
もちろん、お米はその場で精米!
しかも1キロから販売して下さるのでいろいろな種類を選びたくなります。
ご夫婦そろって五つ星お米マイスターですので、オススメのお米にハズレなしです。
そらのいろにもショップカード置いていますので是非お持ち帰りくださいね。
勝手にコラボ企画!
トラとウサギの茶飯事のよさ恋美人、明日、明後日そらのいろのランチで食べられますよー!
是非よろしくお願いします!
なお、こちらの玄米は8割減農薬米となりますことをご了承願います。
ランチはご予約お願いします。
06-4977-4015
2018年10月4日木曜日
2018年10月3日水曜日
800記事目
今日のこの記事が800記事目です!
一番最初に書いたブログは2015年10月なのでまるっと三年。
記念すべき初投稿
初めは書いたり書かなかったり気まぐれでしたが、ここ数年は営業日には毎日ブログを書くようにしています。
オープン当初からのお客様が今も変わらずにご来店くださっていることが本当に幸せで嬉しく思います。
つなぐキッチンそらのいろは11月12日に3周年を迎えます。
感謝の気持ちを込めて、11月18日日曜日に昨年もやらせていただいた1日限りのベイクショップそらのいろをやる予定です(*^^*)
普段は数種類しかないおやつをこの日はどどーんとたくさん焼きますよ!
皆様、是非足をお運びくださいませ。
副菜ワークショップですが、27日土曜日が残席1となりました。
23日火曜日はまだまだ募集中です。
それでは、明日も元気にお待ちしております(*^^*)
一番最初に書いたブログは2015年10月なのでまるっと三年。
記念すべき初投稿
初めは書いたり書かなかったり気まぐれでしたが、ここ数年は営業日には毎日ブログを書くようにしています。
オープン当初からのお客様が今も変わらずにご来店くださっていることが本当に幸せで嬉しく思います。
つなぐキッチンそらのいろは11月12日に3周年を迎えます。
感謝の気持ちを込めて、11月18日日曜日に昨年もやらせていただいた1日限りのベイクショップそらのいろをやる予定です(*^^*)
普段は数種類しかないおやつをこの日はどどーんとたくさん焼きますよ!
皆様、是非足をお運びくださいませ。
副菜ワークショップですが、27日土曜日が残席1となりました。
23日火曜日はまだまだ募集中です。
それでは、明日も元気にお待ちしております(*^^*)
2018年10月2日火曜日
ランチはご予約を。
本日はたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
今日は当日予約の方が多く、準備をするのに十分な時間が取れないままランチがスタートし、お待たせしてしまったお客様にはご迷惑をおかけしました。
また11時台に予約が重なり、ご予約無しでご来店のお客様はお断りして申し訳ございません。
そらのいろはとても小さなお店です。
ご来店が重なるとすぐに満席になります。
また、すべての業務を店主一人でこなしているため、お待たせしてしまうことも多々あります。
ご予約いただけることで準備に十分な時間が取れ、少しでもスムーズにお出しすることができます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ランチにはお時間と心に余裕を持ってご来店くださいませ。
昨日告知しました副菜ワークショップですが、土曜日の定員が残りわずかとなっています。
気になっている方はお早めにお申込みくださいね。
車麩の酢豚風は今週で終わりです。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
06-4977-4015
今日は当日予約の方が多く、準備をするのに十分な時間が取れないままランチがスタートし、お待たせしてしまったお客様にはご迷惑をおかけしました。
また11時台に予約が重なり、ご予約無しでご来店のお客様はお断りして申し訳ございません。
そらのいろはとても小さなお店です。
ご来店が重なるとすぐに満席になります。
また、すべての業務を店主一人でこなしているため、お待たせしてしまうことも多々あります。
ご予約いただけることで準備に十分な時間が取れ、少しでもスムーズにお出しすることができます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ランチにはお時間と心に余裕を持ってご来店くださいませ。
昨日告知しました副菜ワークショップですが、土曜日の定員が残りわずかとなっています。
気になっている方はお早めにお申込みくださいね。
車麩の酢豚風は今週で終わりです。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
06-4977-4015
2018年10月1日月曜日
10月のワークショップ
10月は、副菜ワークショップです。
《日時》
◉10月23日火曜日
◉10月27日土曜日
両日とも14時半から16時まで。
《内容》
食生活アドバイザー2級資格所持の店主が、3種類の副菜について、プリントを元にお話しさせていただきます。
常備菜になるお酢の物、スパイスオイル煮、鶏ハムのレシピの予定です。
調味料の選び方や調理のコツなども交えて進めていきます。
その後、試食していただきます。
スペースの関係上、調理実習はありません。
座学となります。
15時半からは、副菜の試食とドリンクを片手に参加者の皆様で各お家の台所事情やご飯つくりの悩みなどを話しながら楽しみたいと思います。今回はおやつは付きません。
《料金》
大人お一人様 3000円
(試食・レシピ・ドリンク代も含む)
《定員》
両日とも6名様先着順とさせていただきます。
《キャンセルについて》
当日キャンセルの場合、100%の代金をお支払いいただきます。
代わりにお申し込み本人様以外の方にご参加頂いても構いません。
当日までの準備もございますのでご理解いただきますようお願いいたします。
《お申し込み締め切り》
10月20日締め切りとさせていただきます。
なお、両日とも定員になり次第締め切りとなります。
《お申し込み方法》
お電話、もしくは店頭にてお申し込みお願いいたします。
前日までのキャンセルの場合は全額返金いたします。
TEL 06-4977-4015
2018年9月29日土曜日
台風接近
今週もありがとうございました。
今日は、仕込み量が少なく売り切れでご迷惑をおかけいたしました。
明日、明後日と定休日です。
また、大型の台風が来ています。
前回の台風の傷跡が残っているところへ今回の台風。
どうか何事もなく過ぎ去って欲しいと願います。
皆様もどうかお気をつけくださいませ。
今日は、仕込み量が少なく売り切れでご迷惑をおかけいたしました。
明日、明後日と定休日です。
また、大型の台風が来ています。
前回の台風の傷跡が残っているところへ今回の台風。
どうか何事もなく過ぎ去って欲しいと願います。
皆様もどうかお気をつけくださいませ。
2018年9月28日金曜日
明日営業していますよー
台風が迫って来ていますが明日は通常営業のよていです!
ただ、ご予約がなかったためランチの数は少なめに用意するつもりですのでご来店予定の方は是非お電話お願いします。
06-4977-4015
最近、副菜のテイクアウトが人気です。
盛り合わせ大が5、6種類入って600円です。
単品はどれでも100g250円です。
容器ご持参の方には気持ち多めにサービスさせていただきます(*^^*)
ランチを優先させていただきますので、ランチのピークタイムなどではお断りする可能性もございますのでご了承願います。
また、数に限りがございますので売り切れの際は次回によろしくお願いいたします。
明日はどなたか来てくださるのかしら。
のんびりとお待ちしております。
ただ、ご予約がなかったためランチの数は少なめに用意するつもりですのでご来店予定の方は是非お電話お願いします。
06-4977-4015
最近、副菜のテイクアウトが人気です。
盛り合わせ大が5、6種類入って600円です。
単品はどれでも100g250円です。
容器ご持参の方には気持ち多めにサービスさせていただきます(*^^*)
ランチを優先させていただきますので、ランチのピークタイムなどではお断りする可能性もございますのでご了承願います。
また、数に限りがございますので売り切れの際は次回によろしくお願いいたします。
明日はどなたか来てくださるのかしら。
のんびりとお待ちしております。
2018年9月27日木曜日
マフィンいろいろ
今日は久しぶりにマフィン焼きました(*^^*)
スコーンも焼きました!
少し涼しくなってみなさま焼き菓子の気分なのか両方とも完売となりました!
ありがたーい!
おかずのテイクアウトも多かったので、明日はおかずの仕込みを優先させていただきますので焼き菓子少なめです。
台風がやって来ていますね。
日曜日は定休日なのでもともとお店は閉まっていますが、その前後は雨がひどいそうです。
土曜日、どなたか来てくださるのかしら。
10月の予定が決まりました!
10月のワークショップは秋の副菜です。
詳細は近々発表しますね!
では、明日もお待ちしております!
06-4977-4015
スコーンも焼きました!
少し涼しくなってみなさま焼き菓子の気分なのか両方とも完売となりました!
ありがたーい!
おかずのテイクアウトも多かったので、明日はおかずの仕込みを優先させていただきますので焼き菓子少なめです。
台風がやって来ていますね。
日曜日は定休日なのでもともとお店は閉まっていますが、その前後は雨がひどいそうです。
土曜日、どなたか来てくださるのかしら。
10月の予定が決まりました!
10月のワークショップは秋の副菜です。
詳細は近々発表しますね!
では、明日もお待ちしております!
06-4977-4015
登録:
投稿 (Atom)