2018年4月30日月曜日

明日は通常営業です(*^^*)

明日の主菜は変わらず、インカのめざめのグラタンです。

テイクアウトのおやつは
・土佐天日塩のクッキー
・高知県産米粉と胡桃のクッキー
・有機生姜のクッキー
・無農薬ほうじ茶のクッキー
・カスタード入りクランブルベイクドタルト
・有機ドライイチジクとクルミのパウンド
・無農薬小豆入りフィナンシェ
・国産大豆100パーセント豆腐のシフォンケーキ

です。

仕込みが間に合いそうならカップケーキ焼きます!

ご予約少なめでのんびりな予感なので、お茶だけでも、テイクアウトだけでもご来店くださいませ(*^^*)

06-4977-4015

2018年4月28日土曜日

GWの営業予定



今週もありがとうございました😊
美味しくできたチーズケーキをたくさんの方にお召し上がりいただいてとても嬉しかったです。

それから会いたかったお客様にもたくさんお会いできました。

特に宣伝や広告を出さずにひっそりオープンしたそらのいろですが、今ではたくさんの方にご贔屓にしていただき本当に幸せだなぁと思います。

この仕事は私にとって生きがいでもあるし、天職だなぁと思っています。


GWは、3.4日の祝日は営業します(*´꒳`*)
5日土曜日はお休みをいただきます。

また、2日は家庭訪問のため14時クローズとさせていただきます。

GWはおやつもりもり用意する予定ですので是非ともご来店くださいませ(*^^*)

2018年4月27日金曜日

奇跡の1日

今日は、朝から色んなことがかみ合わず少しどんよりとしたまま家を出ました。

駅までの道に大きな四つ葉のクローバーがパッと目に付き少しこころほぐれて電車に乗りました。

GW前だからなのがランチタイムはのんびりとしていたので焼き菓子を仕込んでいました。

このクッキはあの方が好きなやつで、このパウンドはあの方に食べてもらいたいななんて思いながら作っていました。


そしたら、そしたら会いたいなぁと思っていたお客様が立て続けにご来店(*^_^*)

とっても嬉しいいい1日になりました。

そらのいろのお客様は本当に素敵な方ばっかりで、見知らぬお客様同士で仲良くお話されているなんてことはよくあります。
すごく嬉しいことだなぁと思います。

つなぐキッチンの役割を少しは果たせているのかなあと思います。

明日の土曜は通常営業です!
皆様のご来店をお待ちしております!

06-4977-4015



2018年4月26日木曜日

明日はチーズケーキあります

明日は焼き菓子充実しています(*^^*)
・無農薬ほうじ茶のクッキー
・高知県産米粉と胡桃のクッキー
・有機生姜のクッキー
・土佐天日塩のクッキー
・焦がしバターのフィナンシェ
・有機クランベリーとホワイトチョコのパウンド
・オーガニックコーヒーのシフォン
・そらのいろチーズケーキ

グラタンがすごく好評で嬉しいです(*^^*)
穀雨の主菜は5月4日までです。

明日はランチのご予約も無くのんびり営業予定です。
皆様のご来店お待ちしております!


2018年4月25日水曜日

5月のワークショップ

5月のワークショップは、甘夏シロップです。
※仕入れの都合により、甘夏以外の柑橘になる可能性もございますのでご了承願います。


《日時》
◉5月15日火曜日

14時30分から16時頃まで。

《内容》
甘夏シロップのレシピをお配りし、それに沿って店主が説明やコツなどをおはなしさせていただきます。

その後、皆様にはご自分でいちから甘夏のシロップを作っていただきます。


シロップの容器はご持参いただきます。
2リットル以上の容量の保存ビンをご持参ください。

今回はおやつとドリンクは付きませんのでご注意ください。



《料金》
大人お一人様     3000円
(レシピ、シロップの材料費も含む)

《定員》
6名様先着順とさせていただきます。

《持ち物》
エプロン、手拭きタオル、筆記用具、
2リットル以上の保存ビン

《キャンセルについて》
当日キャンセルの場合、100%の代金をお支払いいただきます。
代わりにお申し込み本人様以外の方にご参加頂いても構いません。
当日までの準備もございますのでご理解いただきますようお願いいたします。

《お申し込み締め切り》
5月12日締め切りとさせていただきます。
なお、定員になり次第締め切りとなります。

《お申し込み方法》
お電話、もしくは店頭にてお申し込みお願いいたします。
お申し込みの際に代金をお支払いいただきます。
前日までのキャンセルの場合は全額返金いたします。
TEL  06-4977-4015


そらのいろのコンセプトのひとつ、そらのいろから食卓を変える。
大切な家族や友人、恋人のために手作りを楽しんでみませんか?

2018年4月23日月曜日

明日24日はお休みです

明日24日は、子どもたちの参観日のためお休みをいただきます。
苦手な母親業も頑張って来ます。

穀雨の主菜、森浦さんのインカのめざめと自家製ホワイトソースのグラタンが好評で嬉しいです(*^^*)

シンプルだけど、1つ1つの材料がきちんとしたものだととっても後味のいい美味しい味になります。

ホワイトソースには、バター、牛乳、米粉、塩麹、白味噌だけなのですが、そらのいろではよつばバター、低温殺菌牛乳、高知県産米粉、自家製塩麹、有機白味噌なのです。

これだけに限らず、そらのいろの材料には使いたい理由があるのです。
お客様は特別な何かが入っていると思っているそうですが、特別なものはあまり入っていません。

【そらのいろから家庭の食卓を変える】

お家でも作って欲しいから特別なものはあまり使いませんが、1つ1つの材料を大切にしてほしいなと思います。

明日はお休みをいただいて、25日水曜日からまた元気にお待ちしております!


2018年4月22日日曜日

明日23日は営業します!

明日は定休日ですが、営業します(*´꒳`*)

24日火曜日は、参観のためお休みをいただきます。

明日も主菜は森浦さんのインカのめざめのグラタンです(*^^*)

おやつは、お久しぶりのお豆腐シフォンと有機バナナとアーモンドのベイクドケーキです。

テイクアウトおやつは、土佐天日塩のクッキー、チョコチップとアーモンドのクッキー、ほうじ茶クッキー、米粉と胡桃のクッキーです。

どうぞよろしくお願いします(*^^*)

06-4977-4015