2016年10月25日火曜日

まだ早いとは思いますが

グッと寒くなった今朝は秋を通り越して冬の気配すら感じるくらいでした。
曇ったり、雨が降ったり日がさしたり忙しいお天気の1日でしたね。

少し早いとは思いますが、ひざ掛け用意しています。
寒がりな方、冷え性の方、ひざ掛けが必要な方はひと声お声掛けくださいませ。

今日みたいな肌寒い日にはお冷ではなくお白湯をお出ししています。
胃を温め、消化活動がスムーズにいくと嬉しいですね。

以前も書きましたが、体調の良い時にはお白湯は甘く感じ、体調がよくない時には苦く感じることがあるそうです。

お客様から、「このお白湯には何か入っていますか?」とよく言われますが浄水を沸かしただけのお白湯です。

美味しいなと感じた方は調子が良いのだと思います(*^^*)

暦が変わって主菜も変わり、キッチンオペレーションも変わったので店主は1人でバタバタしております(笑)
どうか、お時間と心に余裕を持ってお越しくださいませ。

06-4977-4015


2016年10月24日月曜日

便利なパックタイプ

お客様から要望の多かった紅茶のパックタイプ。

お店ではリーフで入れているのでパックタイプのものは仕入れていなかったのですが、最近茶葉のお持ち帰りが多く、ティーパックのやつはないですか?とよく言われていました。

そこで、べにふうき、べにひかり、生姜紅茶、写真にはないですが福来紅茶とパックタイプを少しだけ仕入れました。
もちろん、リーフで欲しい方はリーフ有りますよ(*^^*)

だんだんと寒くなって来て温かいドリンクが美味しい季節になりましたね。

明日は、露地人参のシフォンケーキあります。
ふわふわ過ぎて生クリームのせたら沈みました(笑)

それでは、今週もよろしくお願いします!
06-4977-4015


2016年10月22日土曜日

霜降の主菜

今週もご来店ありがとうございました(*^^*)
今朝は出勤時にキティちゃんのチン電に遭遇してテンション上がって仕事ができました(*゚∀゚*)

暦が霜降に変わります。

霜降とは、朝夕の気温が下がり、霜が降りるころとされています。
この日から立冬までの間に吹く寒い北風を『木枯らし』と呼びます。
ただ、実際には霜が降りるほど寒い地域は限られていますが(^_^;)
霜降の主菜は、豚ヒレカツとサツマイモ・味噌林檎ダレです。
カリッと揚げた薄めのヒレカツとほっくり揚げたサツマイモに、合わせ味噌をベースに黒酢や蜂蜜、酒や醤油で味付けしすりおろし林檎でフルーティに仕上げたオリジナルの味噌林檎ダレをかけています。
自画自賛ではないですが、このタレほんとに美味しくできました(*^^*)
11月4日までのメニューです。
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)



2016年10月21日金曜日

副菜ワークショップ

先日お知らせしていた副菜ワークショップの詳細をお知らせいたします。



《日時》
◉11月15日火曜日
◉11月19日土曜日

両日とも14時半から16時まで。

《内容》
食生活アドバイザー2級資格所持の店主が、3種類の味の異なる副菜について、プリントを元にお話しさせていただきます。
ごまペーストを使ったレシピ、今から旬を迎えるレモンを使った酢の物、オイルで野菜を炊くオイル煮の予定です。

調味料の選び方や調理のコツなども交えて進めていきます。
スペースの関係上、調理実習はありません。
座学となります。

15時半からは、おやつとドリンクを片手に参加者の皆様で各お家の台所事情やご飯つくりの悩みなどを話しながら楽しみたいと思います。


おやつの内容はおまかせとなり、ドリンクはコーヒーか紅茶かジュースからお選びいただきます。

《料金》
大人お一人様     2500円
(おやつ代も含む)

《定員》
両日とも5名様先着順とさせていただきます。

《キャンセルについて》
当日キャンセルの場合、100%の代金をお支払いいただきます。
代わりにお申し込み本人様以外の方にご参加頂いても構いません。
当日までの準備もございますのでご理解いただきますようお願いいたします。

《お申し込み締め切り》
11月10日締め切りとさせていただきます。
なお、両日とも定員になり次第締め切りとなります。

《お申し込み方法》
お電話、もしくは店頭にてお申し込みお願いいたします。
お申し込みの際に代金をお支払いいただきます。
前日までのキャンセルの場合は全額返金いたします。
TEL  06-4977-4015





2016年10月20日木曜日

今日もおやつのこと(笑)

そらのいろは玄米食堂なのですが、ブログがおやつのことばかりだなぁと(。・ω・。)

たまにはおかずの写真もと思いましたが今日もおかずの写真撮れず(´;ω;`)

またまたおやつのご紹介です。

安納芋のスイートポテトタルトと焦がしバターの塩麹フィナンシェです。

安納芋はじっくり焼き芋にして少しのお砂糖と卵黄や生クリームでスイートポテトを作りタルトにのせて焼きました!

すっごく店主好みにできて嬉しい(*^^*)

焦がしバターの塩麹フィナンシェは、塩スイーツ好きのわたしが食べたかったから!

明日は仕込みの都合で、おやつ少なめです。
よろしくお願いいたします。

06-4977-4015



2016年10月19日水曜日

11月のお休みのお知らせ

11月は日曜と、5日、11日、12日、26日におやすみをいただきます。

3日、23日の祝日は営業いたします!

5日は、店舗はお休みですが、河内長野市にある日々カフェ+さんにてイベントに出店します。
こだわりのおはぎを販売予定です。

それから、15日と19日に副菜ワークショップを企画中です。
そのため、ランチは13時ラストオーダーとさせていただきます。
こちらの詳細はまた後日にお知らせいたします。

よろしくお願いいたします(*^_^*)


06-4977-4015

2016年10月18日火曜日

チーズケーキ

今日はお客様にたくさんのチーズケーキをテイクアウトしていただきました(*^^*)

チーズケーキ好きの店主が作るチーズケーキ。

そらのいろのチーズケーキを気に入ってくださりリピートしてくださる方も多くとても嬉しいです。

たくさん焼いた安納芋のスイートポテトも、一番食べていただきたかった方のお手元へ渡りこちらも嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

明日もおやつ色々焼きます!

人気の里芋饅頭は、今週いっぱいで終わりです。

気になっている方はお早めにどうぞ!

06-4977-4015