2016年3月31日木曜日

ザクザク

ザクザクのおやつ焼けています(^-^)

定番の豆乳スコーンに、ナッツのタルト。

しっとりおやつは、イベントでも人気のあった酒粕のフィナンシェとサクラのミニマフィン。

先日のイベントで豆乳スコーンをお買い上げいただいた方から嬉しいメールが届き、とっても幸せな気分に。



この瞬間があるからお店を頑張れます!


先日からお知らせしていましたように、明日、明後日は臨時休業をいただきます。

お店のオープン準備から約半年。
家庭よりもお店を優先に過ごした半年。
家族には我慢させてばかりで私も気になっていました。

この2日は母親業を存分に楽しんで頑張ってきます。

日曜日は定休日となりますので4日月曜日からまたよろしくお願いいたします。

4日からは清明の主菜に変わります。
そちらのお知らせはまた後日に。

本日はお店オープンしております!
葉たまねぎと魚の自家製みそマヨグリルも最終日です。
お待ちしております*\(^o^)/*

2016年3月29日火曜日

新しいお知らせ

しばらく更新があいてしまいました(;^_^A

少しずつ新規のお客様が増えてきて、1日バタバタと過ごす日が続いています。
お客様あってのお店ですので、バタバタと忙しいのですが嬉しくてとても充実しています。

もうすぐ3月も終わり、新年度が始まります。

そらのいろもオープンからもうすぐ5ヶ月。

少し色々な事を見直し、4月から営業時間を変更させていただくことにいたしました。

ランチは11時から14時半ラストオーダー。
おやつは14時半から15時半ラストオーダー。
16時クローズとさせていただきます。

そして、おやつの時間に不定期で焼き立ておやつの会を開催しようと企画中です。
焼き立てカップケーキや焼き立てスコーン、焼き立てパンケーキなど申込み制でやってみようかなと思っています。

やってみたい事は山ほどあるのですが、店主1人で全てを切り盛りしているためやはり限界がありもどかしい気持ちもありますが、出来ることから一つずつ。
お客様に喜んでいただけるような、そして私も一緒に楽しめるような企画をやりたいなと思っています。

どうぞこれもよろしくお願いします(^-^)

2016年3月21日月曜日

春分の主菜と4月のお休み

昨日から暦が春分に変わりました。

昼と夜の長さがほとんど同じになり、どんどんと日が長くなっていきます。
桜の開花情報が出たり、子供たちが春休みに入ったりと春本番に近づいていますね。

春分の主菜は「葉玉ねぎと魚の自家製味噌マヨネーズグリル」です。
自家製塩麹に漬け込んだ魚と今が旬の葉玉ねぎを軽く炒めて、自家製味噌マヨネーズソースをかけてオーブン焼きにしています。

葉玉ねぎが出回る時期は短いので、今だけの美味しさをお楽しみください。
仕入れ状況により魚の種類は変わりますが、国産の天然魚です。

自家製味噌マヨネーズがコクがあってふわっとしていてとても美味しく、食いしん坊の店主は試食した時にソースをご飯にのせて食べました(^-^)

野菜と魚のだしをすって、マヨソースがめっちゃ美味しくなってました!
スプーンご入用の方は、店主までお声掛けください*\(^o^)/*

主菜だけでお野菜100g使用していますので、おかずも合わせると1日摂取量の半分くらいは食べられると思います。

美味しいお野菜たっぷり食べて、心も身体も健やかに!


それから、4月の定休日は日曜、祝日と1日、2日、9日、23日です。
新学期のため、子供たちの行事が重なり土曜日にたくさんお休みをいただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

そのため、春分の主菜は3月31日までといつもより短い期間となります。
ぜひ、お待ちしております*\(^o^)/*


2016年3月20日日曜日

少しだけ

本日のイベントには、強風吹き荒れる寒い中たくさんの方にいらしていただきありがとうございました。

初めての焼き菓子出店イベントでたくさん学ぶことがありいい経験になりました。

張り切って少し作りすぎてしまったようで(;^_^A

明日は定休日なのですが、仕込みで午前中はお店にいるので急遽焼き菓子を販売しようと思います。

入り口横の窓側に陳列しておきますので、気軽にお立ち寄りくださいませ。
なお、明日は焼き菓子のテイクアウトのみとなります。
仕込みをしながら13時くらいまでゆるりと販売する予定です。

今日から春分ですが、まだ主菜の撮影ができていないのでもう少しお待ちください(>_<)


2016年3月19日土曜日

イベント出店

明日は定休日ですが、堺東の堺市役所前で開かれるリンクスクエアというイベントに出店します。

心と身体に優しいおやつとお店でお出ししている国産紅茶葉を販売します。

じゃがいもと黒胡椒のクッキー
どうぶつクッキー
豆腐のシフォン
豆乳スコーン
有機酒粕フィナンシェ
桜のミニマフィン
有機手亡豆のタルト
白味噌パウンド
白餡パウンド
マドレーヌ
米粉の塩マフィン

全て安心安全な材料を使って手作りしています。
保存料なども使用していないため市販のおやつよりも日持ちがしません。

ぜひ、できたてをお召し上がりください(^-^)

なお、全て店主ひとりで作っているため、数に限りがございます。

そらのいろは10時から16時の販売です。

お待ちしております*\(^o^)/*

http://tsukurusakai.com/

2016年3月18日金曜日

19日の営業時間のお知らせ

明日19日は日曜のイベント準備の為、ランチのみの営業とさせていただきます。

テイクアウトのおやつやおむすび、ドリンクのみは17時までご用意出来ますのでお気軽にお立ち寄りください(^-^)

完売の場合もございますので、お電話にてご確認していただきますと確実です。

おやつのセットとおむすびセットは明日はご用意ありません。
ご了承よろしくお願いいたします。http://tsukurusakai.com/day20160320

久しぶりのブログ更新です。

少し久しぶりのブログ更新です。

今週末のイベントに向けておやつの試作や製造に追われています(;^_^A
なかなか写真も撮れなくて画像もありません(>_<)

日々カフェ+さんでのアットホームなおはぎ出店の次は大きなイベントで焼き菓子出店。
またまた初めての事だらけであわあわドキドキ。

これもすごくいい経験になると信じて頑張っています。
何より、家族が全力で応援してくれていて感謝しかないなと。

家族が私の夢を応援してくれる。
このパワーは計り知れません(^-^)

今日、午後から雨雨模様の様ですが、国産小麦の焼けるいい香りで充満したお店でお待ちしております*\(^o^)/*

http://tsukurusakai.com/day20160320