5月の定休日は毎週日曜日と7日の土曜日です。
5月の祝日は営業いたします(^-^)
3日から6日の間、ランチデザートで好評だったキャラメルパフェを期間限定でやろうと思います!
ランチの時より少し大きめサイズで、中身もちょっと豪華に自家製カスタードや有機シリアルも入っています。
こちらはおやつの時間限定で、単品680円です。
おやつセットにはプラス200円でお選び頂けます。
もちろん、キャラメルソースも手作りです。
是非、休日の午後にのんびりゆったりとしにいらしてくださいね(^-^)
そらのいろは、席数が少ないため時間帯によってはすぐに満席になる場合もございます。
ランチにご来店予定のお客様はお電話にてご予約をお願いいたします。
06-4977-4015
2016年4月30日土曜日
2016年4月27日水曜日
焦がしキャラメル
ナッツと焦がしキャラメルのタルト。
そう、いつものようにキャラメル好き店主が自分も食べたくて作りました。
これは撮影用やからと言い訳をし、ワンカットまるっと食べました。
一口食べて慌ててコーヒー淹れました(笑)
これは是非ともコーヒーと食べていただきたい。
早くしないと味見が止まらない店主が食べ尽くしてしまうかも(笑)
今週29日祝日はお休みします。
5月3日〜4日の祝日は営業いたします。
席数が少ないため、ご来店予定の方はお電話にてご予約をお願いいたします。
なお、30日の土曜日の11時〜12時台はご予約が重なっておりご案内できるお席が少なくなっています。
ご来店予定の方はお電話にてお問い合わせください。
06-4977-4015
そう、いつものようにキャラメル好き店主が自分も食べたくて作りました。
これは撮影用やからと言い訳をし、ワンカットまるっと食べました。
一口食べて慌ててコーヒー淹れました(笑)
これは是非ともコーヒーと食べていただきたい。
早くしないと味見が止まらない店主が食べ尽くしてしまうかも(笑)
今週29日祝日はお休みします。
5月3日〜4日の祝日は営業いたします。
席数が少ないため、ご来店予定の方はお電話にてご予約をお願いいたします。
なお、30日の土曜日の11時〜12時台はご予約が重なっておりご案内できるお席が少なくなっています。
ご来店予定の方はお電話にてお問い合わせください。
06-4977-4015
2016年4月26日火曜日
2016年4月25日月曜日
わけぎとおじゃこ
まだまだ端境期続いています。
今週もネギ祭りですよ(笑)
わけぎとおじゃこをペペロンチーノのにしました。
ピリ辛で玄米が進みます(^-^)
そらのいろは座席が3テーブルで10席しかございません。
そのため、ランチタイムにご予約が重なるとすぐに満席になることも多々あります。
ご来店を予定されている方は是非お電話にてご予約をお願いいたします。
06-4977-4015
今週もネギ祭りですよ(笑)
わけぎとおじゃこをペペロンチーノのにしました。
ピリ辛で玄米が進みます(^-^)
そらのいろは座席が3テーブルで10席しかございません。
そのため、ランチタイムにご予約が重なるとすぐに満席になることも多々あります。
ご来店を予定されている方は是非お電話にてご予約をお願いいたします。
06-4977-4015
2016年4月22日金曜日
豆腐のシフォンケーキ
今週は豆腐のシフォンケーキをたくさん焼きました(^-^)
リピーターさんがシフォンケーキをおみやげに買ってくださり、次の日にそのおみやげをもらった方がシフォンケーキを買いにご来店くださいました。
嬉しい*\(^o^)/*
ご両親が豆腐のシフォンケーキを食べてすごく気に入ってくださり何回もリピートしてくださる方もいらっしゃいます。
実はシフォンケーキは1番作るのが苦手のおやつでした。
でも、食べるのは1番大好きなおやつ。
いろんな方にコツを教えていただき、いっぱい練習しました。
失敗もたくさんしましたが、ようやく安定して焼けるようになってきました。
まだまだ改良したいところもあるので、進化中の豆腐のシフォンケーキ。
ぜひ、食べに来てくださいね!
かならず食べたいなという方はご予約お願いします(^-^)
06-4977-4015
明日は前からお知らせしていましたように、子どもの行事参加のためお休みをいただきます。
日曜は定休日となりますので、また月曜からお待ちしています!
リピーターさんがシフォンケーキをおみやげに買ってくださり、次の日にそのおみやげをもらった方がシフォンケーキを買いにご来店くださいました。
嬉しい*\(^o^)/*
ご両親が豆腐のシフォンケーキを食べてすごく気に入ってくださり何回もリピートしてくださる方もいらっしゃいます。
実はシフォンケーキは1番作るのが苦手のおやつでした。
でも、食べるのは1番大好きなおやつ。
いろんな方にコツを教えていただき、いっぱい練習しました。
失敗もたくさんしましたが、ようやく安定して焼けるようになってきました。
まだまだ改良したいところもあるので、進化中の豆腐のシフォンケーキ。
ぜひ、食べに来てくださいね!
かならず食べたいなという方はご予約お願いします(^-^)
06-4977-4015
明日は前からお知らせしていましたように、子どもの行事参加のためお休みをいただきます。
日曜は定休日となりますので、また月曜からお待ちしています!
2016年4月21日木曜日
甘酒ムースと黒蜜きな粉
今日は雨がしっかりと降った1日でしたね。
本日のランチミニデザートは、甘酒ムースと黒蜜きな粉でした。
ひんやりおやつを作るのが少し苦手なのですが、これからくる夏に向けていろいろ作ってみようと思います。
あ〜でも、黒蜜きな粉って最高の組み合わせですね。
豆乳アイスに黒蜜きな粉もいいですよね(^-^)
本日のランチミニデザートは、甘酒ムースと黒蜜きな粉でした。
ひんやりおやつを作るのが少し苦手なのですが、これからくる夏に向けていろいろ作ってみようと思います。
あ〜でも、黒蜜きな粉って最高の組み合わせですね。
豆乳アイスに黒蜜きな粉もいいですよね(^-^)
2016年4月20日水曜日
焼きたてスコーンの会開催しました
今日はランチ後、焼きたてスコーンの会を開催しました。
焼きたてホカホカの豆乳スコーンにオーガニックメープルシロップを添えて。
セットのおやつにはレモンカスタードのタルトを。
お客様がお選びになったドリンクはほうじ茶オレでした。
密かにファンの多いほうじ茶オレ。
飲むと本当にほっこりします。
お客様といろいろなお話をしながら私もスコーンつまみました。
私にとっても幸せの時間となりました。
参加してくださったお客様、ありがとうございました。
なお、写真の転載についてはお客様の許可を頂いております。
焼きたてホカホカの豆乳スコーンにオーガニックメープルシロップを添えて。
セットのおやつにはレモンカスタードのタルトを。
お客様がお選びになったドリンクはほうじ茶オレでした。
密かにファンの多いほうじ茶オレ。
飲むと本当にほっこりします。
お客様といろいろなお話をしながら私もスコーンつまみました。
私にとっても幸せの時間となりました。
参加してくださったお客様、ありがとうございました。
なお、写真の転載についてはお客様の許可を頂いております。
登録:
投稿 (Atom)