2016年1月15日金曜日

久しぶりに

いつもおやつの画像ばかりなので、たまにはランチの画像を撮りました。
おかずは仕入れた野菜の種類や店主の気分で変わります(^-^)

寒いからあったかお味噌汁やグラタンであったまりに来てくださいね。
今日はオーガニックコーヒーのマフィンやりんごとレーズンのマフィンもあります!


2016年1月14日木曜日

にんじんシフォン

寒さで糖度の上がった無農薬にんじんでシフォンケーキを焼きました。

シュワフワに焼きあがり嬉しいな。


2016年1月12日火曜日

ビール始めました

お客様から「ビール置いてへんの?」との声が多々聞かれるようになり、
いろいろ探してこちらのビールを提供させていただくことになりました。

有機農法ビール。

味はしっかりとしたコクのあるビールです。

330mlの小瓶で、700円です。

ゆっくりとお時間のある時はのんびりゆったり過ごしてくださいませ。

ご飯を後で欲しい方は一声おかけください。

2016年1月7日木曜日

初めてのイベント出店

冬の市  fuyu no ichi 

2016.1.30  sat    
11:30 〜 17:00



新しい年の
寒い冬の日に。

1日だけ
親しい人たちのチカラをかりて
お店をOPENします。

あたたかな1日になりますように。




ー出店者ー
KARMAN LINE(靴下)
junko(タロット・数秘)
そらのいろ(おはぎ)
nuuno(布かばん・布雑貨)
日々cafe(焼き菓子・漢方茶)

※当日はテイクアウトのみで
店内での飲食はございませんので
あらかじめご了承ください。

日々cafe+

河内長野市加賀田183-1
0721-55-2232



*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


そらのいろはおはぎで出店させていただきます。

有機小豆を国産甜菜糖と塩だけでじっくり炊いたあんこを使って作ったおはぎは優しく懐かしい味わいです。
有機黒胡麻、国産きな粉と合わせて3種類を用意いたします。
たくさんの方に出会えることを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

なお、30日の土曜日は実店舗はお休みとさせていただきます。

2016年1月5日火曜日

1月のお休みと貸切営業のお知らせ

1月のお休みは、
10日、11日、17日、24日、30日、31日です。

そらのいろは日曜、祝日定休日ですが、たまに不定休があります。
ブログ、チラシでご確認お願いいたします。

30日の土曜日は、お店はお休みとなりますがそらのいろ初のイベント出店で
河内長野市にておはぎの販売を行います。

詳細は後日こちらでお知らせいたしますね。

そして、今週の土曜日9日は団体様ご予約をいただきましたので
貸切営業とさせていただきます。

おむすび、おやつのお持ち帰りはできますが、数に限りがございますので
電話にてご確認いただけましたら確実です。

06-4977-4015

よろしくお願いいたします。

リンゴとオーガニックレーズンのジャム

リンゴとオーガニックレーズンのジャムを炊きました。

しばらくこのジャムを使ったおやつを作る予定にしています(^-^)

第一弾は、タルトです。

アーモンドクリームの上にジャムをのせてシナモンをたっぷりかけて焼きました。

コーヒーよりもべにふうき紅茶の渋味に合うと私は思います。

今日、明日限定おやつです!


2016年1月4日月曜日

小寒の主菜

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

そらのいろは今日から仕事始め。
仕込みとお掃除をしました。

明日から営業いたします(^-^)

明日5日はまだ冬至ですが、仕込みの都合上小寒の主菜とさせていただきます。

小寒の主菜は、根菜と無塩せきベーコンのとろろグラタンです。

無塩せきベーコンとは、発色剤を使わずに作られたベーコンのことです。
色々な種類のごろごろお野菜とベーコンを炒め、くまいものとろろをお出汁でのばして隠し味に白味噌を少し入れたソースをかけ、お餅とチーズをのせて焼きました。

少し暖かい年始ですが、お正月で疲れた胃を休めつつ身体を温めて免疫力をアップしましょう(^-^)

明日は初登場の白餡のパウンドケーキがありますよ*
お待ちしております*\(^o^)/*